FRP製作の積層作業4プライ目--ラリー車の改造-アルミ入れは大丈夫か!!--作業風景記録写真-36
FRP積層作業、順調に4枚目最後のガラスクロスの積層が進む。大丈夫か? アルミを入れたまま、4枚目・・貼り込み大丈夫?? アルミが透けて見えている。
クリックにて・・拡大写真・・1200ピクセル
・・関連サイト・・
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800
TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 2008年3月3日〜
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-21 | 個別ページ
FRP製作の積層作業4プライ目--ラリー車の改造-アルミ入れは大丈夫か!!--作業風景記録写真-35 FRP積層作業、順調に4枚目最後のガラスクロスの積層が進む。どうですか? アルミを入れたまま、4枚目・・貼り込み大丈夫?? アルミが透けて見えてくる。 ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 2008年3月3日〜
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-21 | 個別ページ
FRP製作の積層作業4プライ目--ラリー車の改造-アルミ入れは大丈夫か!!--作業風景記録写真-34 FRP積層作業、順調に4枚目のガラスクロスの積層が進む。どうですか? アルミを入れたまま、4枚目・・貼り込み大丈夫?? ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 2008年3月3日〜
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-21 | 個別ページ
FRP製作の積層作業3プライ目--ラリー車の改造-アルミは大丈夫か!!--作業風景記録写真-33 FRP積層作業、順調に3枚目のガラスクロスの積層が進む。アルミのインサートも大丈夫と・・ ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-21 | 個別ページ
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-32 FRP積層作業、順調に2枚目のガラスクロスの積層が進む。樹脂リッチにはなっていないか、気にはなるが・・これほど、うまく進むとは・・。エポキシ樹脂のFRPって、意外と作業もし易く、樹脂の流れも少ない。 ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 2008年3月3日〜
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-21 | 個別ページ
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-31 FRP積層作業、順調に2枚目のガラスクロスの積層が進む。樹脂リッチにはなっていないか、気にはなるが・・これほど、うまく進むとは・・。エポキシ樹脂のFRPって、意外と作業もし易く、樹脂の流れも少ない。 ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 2008年3月3日〜
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-21 | 個別ページ
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-30 FRP積層作業、順調に2枚目のガラスクロスの積層が進む 樹脂リッチにはなっていないか、気にはなるが・・これほど、うまく進むとは・・。 大きな・・ポカ、見落とし無いか・・ ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 2008年3月3日〜
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-21 | 個別ページ
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-29 FRP積層ハンドレーアップ用に樹脂を再度、計量混合する。今度は、一回目で、ラミネート・樹脂の作業要領を大体、つかんだので、量を多めに混ぜます。!! 段ボールに書いた、配合予定を確認しながら・・計量、混合する。 硬化剤の量は・・決して、入れすぎないように!!注意。硬化剤を入れすぎて・・良いことは、無い。 硬化剤の過多は、耐熱性の低下、耐薬品性の低下、弾性率の低下、変色の増加、低温時の脆化などなど GM-6800などの硬化剤は、性能を発揮させるため、ポリアミドアミンタイプではなく、その分、硬化剤の配合は、理論当量と表示配合比・・に・・ずれを無くしている。 主剤と硬化剤の反応は、一種の中和反応とも考えてよく、適正配合比・・で無いと、中和を阻害・・と思っても良いと言える。 ので・・・目分量は、不可。ハカリを使用して、正確に計量が・・・問題発生の要因を少なくする。 ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-09 | 個別ページ
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-28 エポキシ樹脂・・GM-6800 主 剤の取り出し、硬化剤の取り出し、計量。 ハカリは、最安値980円-大体2980円の1g目盛り、2kgまで計量、自動電源off-2分タイプ ・・関連サイト・・ FRP製作用エポキシ・・カーボンハンドレーアップ用途・・GM-6800 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-09 | 個別ページ
FRPで町内のお祭りのみこしを製作したいのですが・・続く・・No.2 ***市の***と申します。FRPを製作したいのですが・・、GM-6600の400gセットよりもう少し ・・どちらで、ご購入したのですか?? どうですか? どんぐりコロコロ-8・・GM-1508は・・つかいましたか?? 発泡スチロールは溶けなかった・・大丈夫でしたか・・!! ええ、溶けませんでした。 どんぐりコロコロの新種/エポキシ樹脂・・こんな感じで・・開発コード「どんぐりコロコロ-No.8」 はい、主 剤100gで、硬化剤を40gで・・紙コップで、混合して、使いましたが それは、****で***で***で***で***が、対策ですね。 あと、FRPのガラスクロスが・足りなくなって・・・また、ホームセンターへ出かけようかと でしたら、・・ガラスクロスではなく・・布や極端に言えば、「ふろしき」「手ぬぐい」など FRP・・できるんですか?? FRPできますよ!!・・エポキシですから・・布・布きれの他、目の細かい金網でも・・和紙・・でも 塗り残しをしないように、塗り残し部分から、水を吸い上げると、FRPが弱くなる可能性あり・・ということです。 おみこし・・御輿・・黒ですよね・・では、黒い布でFRPを製作すれば・・いいんじやないですか。 ちなみに、この前は、バイクのプラスチックカバーのFRP補強では・・ウエスをガラス替わりに使っちゃいました。 はい、繊維・クロスメーカーより、熱可塑の開発繊維のFRPの製作可否の検討したときFRP製作用エポキシGM-6800・・カーボンハンドレーアップ用途で製作できましたから・・。 バイクのFRP・・ウエスでFRP補強&接着補強は・・下記のサイトに記録写真&動画、ムービー公開しています。 TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研
投稿情報: 阿部係長/先進エポキシ開発のブレニー技研 | 2006-06-01 | 個別ページ
/summpage
FRP製作の積層作業4プライ目--ラリー車の改造-アルミ入れは大丈夫か!!--作業風景記録写真-35
クリックにて・・拡大写真・・1200ピクセル
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
FRP製作の積層作業4プライ目--ラリー車の改造-アルミ入れは大丈夫か!!--作業風景記録写真-34
クリックにて・・拡大写真・・1200ピクセル
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
2008.3.4 追補・改訂
/summpage
FRP製作の積層作業3プライ目--ラリー車の改造-アルミは大丈夫か!!--作業風景記録写真-33
クリックにて・・拡大写真・・1200ピクセル
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-32
クリックにて・・拡大写真・・1200ピクセル
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
2008.3.4 追補・改訂
/summpage
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-31
クリックにて・・拡大写真・・1200ピクセル
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
2008.3.4 追補・改訂
/summpage
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-30
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
2008.3.4 追補・改訂
/summpage
2006-06-09
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-29
物性面で、硬化剤過多の性能低下を招く。
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
FRP製作の積層作業2プライ目--ラリー車の改造-FRP作業は大丈夫か!!--作業風景記録写真-28
はい、缶の口にパテナイフを当てて注ぐと、精密に、少量計量・取り出しできます。
自動電源off-1分タイプのハカリは・・計量中に・・電源切れてしまうので、注意!!
自動車ラリーに改造の試み-ストラットタワーのカーボン貼り剛性アップ〜ラジエーター取り付けブラケット接着。
アルミ・金属接着剤でエポキシCFRPで剛性アップ&補強〜接着剤で各種チューンナップ--特集トップ頁
http://www.blenny.co.jp/rally_k/index.html
/summpage
2006-06-01
FRPで、おみこしを製作したいのですが・・2
http://blenny.weblogs.jp/summary/2006/05/frp2006522_8284.html
大きいセットを購入したいのですが・・。
ホームセンターの****で、****、****、****、・・・・・。
http://www.blenny.co.jp/donguri_8_gm1508/
時間が経ったら、コップの残りの材料が、熱くなって・・固まってしまいました。
なるべく・・天然繊維の布をガラスクロス替わりに使えば・・いいのでは!!
サンドイッチして埋め込んでやれば・・FRP・・としてOKと思います。
http://www.blenny.co.jp/monkey_gstank/b_cover.htm
/summpage