ソーラーカーの製作 8・・アルミ接着剤、FRP製作の工夫・・ひとつの疑問・・岐阜県立可児工業高等学校(かに工業高校)
なんで、発泡スチロールを溶かさないことが、ソーラーカー製作に、そんなに良いのだ!!
理解できない。受信した画像は、モデリング・アルミフレームとその接合・接着箇所等々詳細の製作写真。
ネットで検索・・「ソーカー、ソーラーカー製作、ソーラーカーの製作方法、ソーラーカーの設計、可児工業高校、鈴鹿ソーラーカーレース・・等々」
岐阜県立可児工業高等学校(かに工業高校)のソーラーカーは、2005年・・昨年、グッドデザイン賞を受賞しているらしかった。
インターネットでの記事は、長距離走行につながる空気抵抗を少なく・シャーシー部分を作り直して、ボディーと一体感・・・。
グッドデザイン賞を受賞した・・背景に・・夏空に映えるように生徒が考えた・・・と、生徒の努力をたたえる言葉。
・・ひとつの疑問・・なんで、発泡スチロールを溶かさないことが、なんで、塗りっぱなしで、アミンブラッシングの懸念が無いことが・・良いのか・・・??
この岐阜県立可児工業高等学校(かに工業高校)の監督-先生に・・教えていただかなければ、ならない疑問の輪郭が・・少しながら・・ここをお聞きしよう・・ここを教えてもらおう・・
なんで、発泡スチロールを溶かさないことが・・いいのですか??
と・・聞いたのでは・・元も子もない・・それ以上のものが・・判らない。
で
*** いやいや、勉強不足で・・申し訳有りません。昨年2005年のソーラーカー製作は、グッドデザイン賞を受賞しているでは・・ないですか・・大変、失礼致しました。存じ上げませんでした。
*** でも、なぜ・・それなのに・・ことしも同じ方法では・・無いのですか?? 昨年のソーラーカーの製作方法と違うのですか・・??
質問しながら・・質問の切り口を変える、自分自身で、どこが納得していないのか、まだ、はっきりしていないのだ。
***続く
・・関連サイト・・
ソーラーカー自作にてレースに参戦・・ギガ-3(GIGA-3)
ソーラーカーのレース観戦 鈴鹿 2006 Dream Cup 8/4・5(土)・6(日)---特集サイトTOP頁
ソーラーカーの製作「車体製作・・アルミ接着剤、FRP製作の工夫」 岐阜県立可児工業高等学校(かに工業高校)
TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研 /summpage